神姫流兵とは??兵庫県の人気私立大学を紹介。

大学受験

この記事では、
兵庫県にある4つの私立大学
神姫流兵」について紹介します。

神姫流兵とは??

兵庫県にある4つの私立大学

・神戸国際大学
姫路獨協大学
流通科学大学
兵庫大学
を指します。

どの大学も、地元では人気があります。

「神姫流兵」の大学ランク

相対的なポジションは、
全大学のなかで真ん中よりもかなり下に位置する、
下位大学です。

①関関同立(関西、関西学院、同志社、立命館)
②産近甲龍(京都産業、近畿、甲南、龍谷)
③摂神追桃(摂南、神戸学院、追手門学院、桃山学院)
④南産商法(阪南、大阪産業、大阪商業、大阪経済法科)
神姫流兵(神戸国際、姫路獨協、流通科学、兵庫)
⑥その他の私立大学

「神姫流兵」は上から数えて5番目の序列で、
関西の私立大学の中では難易度は低いほうです。

兵庫県の「神姫流兵」の少し上に、
大阪府の「南産商法」が存在します。

南産商法とは??摂神追桃の滑り止め大学を紹介!

「神姫流兵」の偏差値

今回はパスナビの偏差値を参考にしました。
(文系学部3教科方式)

 順位  大学名 偏差値
 1位 神戸国際大学  40.0~42.5 
 2位 流通科学大学 37.5~40.0 
 3位 兵庫大学  35.0~37.5
 4位 姫路獨協大学 35.0
神姫流兵の序列

神姫流兵は偏差値35.0~40.0の大学で、
トップの神戸国際大学は大阪府の南産商法に
対抗できる偏差値となっています。

そのため、摂神追桃の滑り止めにも使われます。

✅ 神戸国際大学と流通科学大学の上位学部のレベルは
摂神追桃の滑り止めに使われるレベル。

また、全学部学科を偏差値が高い順に
まとめてみました。

 偏差値  大学名  学部名  学科名 
 42.5 神戸国際大学  経済学部  経済情報 
 40.0 神戸国際大学 経済学部 国際文化ビジネス観光 
 流通科学大学 商学部 経営
 流通科学大学 商学部 マーケティング
 流通科学大学 人間社会学部  観光
 流通科学大学 人間社会学部 人間健康
 37.5 流通科学大学 人間社会学部 人間社会
 流通科学大学 経済学部 経済
 流通科学大学 経済学部 経済情報
 兵庫大学 現代ビジネス学部  現代ビジネス
 兵庫大学 生涯福祉学部  社会福祉
 兵庫大学 生涯福祉学部 こども福祉
35.0 兵庫大学 健康科学部 栄養マネジメント
 兵庫大学 健康科学部 健康システム
 姫路獨協大学 人間社会学部 人間社会
2022年5月22日時点 河合塾しらべ

✅ 神姫流兵の偏差値は35.0~40.0がメインで、
Fランク大学(偏差値35.0未満)ではない。

✅ 最上位学部学科の難易度は偏差値42.5で、
南産商法に匹敵するレベル。

✅ 最下位学部学科の難易度は偏差値35.0と
かなり低い数値ではあるが、Fランクではない。

大阪府の南産商法に対抗する
兵庫県の神姫流兵ですが、
偏差値では神戸国際大学のみ南産商法レベルで、
あとの3大学は南産商法よりもワンランク下の偏差値
です。

「神姫流兵」の滑り止め大学

Fランク大学の全般が該当するでしょう。

「神姫流兵」よりも下位の大学となると
偏差値35.0未満。
これは河合塾が定義する、
Fランク大学の条件を満たすことになります。

よって「神姫流兵」の滑り止め大学はFランク大学ということになるでしょう。

神姫流兵の就職状況

随時更新します。

まとめ

神姫流兵は偏差値は低いですが、
4大学とも、それを感じさせない魅力的な大学であるからこそ、
大学群として存在しているのもまた、事実です。

皆さん受験生の選択肢の一つとして、
「神姫流兵」という大学群の存在を
知っていただけたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました